子どもをのびのび育て、木のいい匂いがする家にしたい。

家づくりストーリー
家づくりには、お金のこと、これからの暮らしかたのこと、自分だけのこだわりなど、多くの悩みや決断、それぞれの想いがたくさん詰まっています。実際にナチュラル工房で家づくりを行なったオーナー様からのメッセージを、お家が完成するまでの「家づくりストーリー」としてお届けします♪

vol.28
いつもの日常がちょっぴり特別になるお家
お家のタイプ / PORTE家づくりのきっかけ
結婚後もアパート暮らしでした。お互い自然に囲まれた中でのびのび過ごしてきたため、子どもが生まれてからは、早いうちに自分の家が欲しい、子どもをのびのび育てたい、住むなら木のいい匂いがする家。そんな思いから家を建てる話になりました。。

ナチュラル工房との出会い
当初、夫の知り合いの会社に建築依頼する事になりましたが、なかなか話が進まず…。知識がない中、私たちなりに勉強して少しでも今後の家づくりに役立てばと数社の内覧会にも参加していました。
しかし、仕事、育児、土地探し、内覧会と忙しい日々を過ごしている内に、どんどん疲れてしまい、家のことを考えるのを一度全て辞めた時期もありました。
先が見えず藁にもすがる思いで『山形県庄内木の家』で検索すると、最初に出てきたのがナチュラル工房さんでした。
サイト内の伊藤住宅物語の中で、社長さんの経歴や家づくりへの熱い思いを読みました。
その人を思い、家族を思って幸せに暮らせるお家を追求し、住んだ後も見守っていただける、こんなにも誠心誠意応えてくださる人に家づくりをお願いできたら幸せだろうなぁと思いました。

早速モデルハウスへ行くと社長さんは温かく迎えてくださり、その穏やかな口調にとても安心感がありました。
知り合いの建築会社のこともあり迷っていましたが、担当してくださったスタッフさんに「絶対後悔させません!」という頼もしい言葉をかけてくださり、ナチュラル工房さんにお願いしようと決めました。。

家づくりの思い出
打ち合わせには子どもを一緒に連れて行くことも多かったのですが、社長さんやスタッフさんが遊んでくださり、安心して打ち合わせができました。また、一度決めたことも家に帰ってから、変更をお願いしたことも何度かあり、その度に皆さんを困らせていたと思います。
いつも優しく受け止めていただき、ありがとうございました。
夫がこだわった焼杉には社長さん、宮嶋さんも賛同してくださり、そこに合わせた屋根やアプローチ等も提案していただきました。
外壁を見ただけでもかっこいい感じに仕上がっていて感動しました。
現場にも何度か足を運んでいましたが、いつも綺麗に整理されていて気持ち良かったです。
現場監督の高田さんをはじめ、大工さんたちとゆっくりお話しする機会は少なかったですが、皆さん丁寧にお仕事をしてくださる職人さんという印象を受けました。

家づくりのアドバイス
私たちは土地探しに2年ほど時間がかかりました。家のことはもちろん、土地やローンの相談等全体的にサポートしてくださるパートナー選びは本当に大切だと感じました。
ナチュラル工房さんに出会ってから土地も見つかり、家づくりにも希望がもてました!
しかし、打ち合わせは楽しいながらも、予算や返済額等、現実的なお金の話も避けては通れません。
自分たちの無理のない返済額、ローンの相談等も早めにして心構えしておくと良いのかなと思います。
また、手続きにかかる諸費用、家具家電も揃える場合はその費用も意外と大きな出費なので、手持ちの資金もある程度余裕があると安心だと思います。
そして、決めなければいけないことを迷ったら一度持ち帰って煮込み、一晩寝かしましょう!

間取りについてのコメント
・耐久性とメンテナンスを考慮したところ、外壁は焼杉一択でした。・家に帰ったらまず手洗いうがいがすぐにできるように、玄関に手洗い場を設けました。
・造作で作っていただいた絵本棚は子どもの絵本が毎月届く我が家には心強い味方です。
・地震に備えて、食器棚は作り付けにしました。
・トイレとパントリーの壁紙だけミッフィー柄なので、見るたび癒されそうです。
・天気に左右されないで、洗濯物を干したかったのでランドリールームをお願いしました。
・自由に使えるスタディコーナーは、隠れ家みたいな落ち着ける雰囲気でお気に入りです。

これからの暮らしについて
休みの日には子どもと一緒に庭に畑や花壇を作ったり、広いリビングの大きな窓から景色を眺めてのんびり過ごしたりしたいです。今までアパートでは経験できなかった土遊び、プール、BBQ等も家族で楽しみたいです。
また、2階の仕上がりも夫婦でお気に入りです!
それぞれ好きな場所で、これからのお家の経年変化も楽しみながら、家族で心豊かな時間を過ごしていけたらいいなと思います。
