家族の心地よさとナチュラルアンティークな雰囲気を大切に。

家づくりストーリー
家づくりには、お金のこと、これからの暮らしかたのこと、自分だけのこだわりなど、多くの悩みや決断、それぞれの想いがたくさん詰まっています。実際にナチュラル工房で家づくりを行なったオーナー様からのメッセージを、お家が完成するまでの「家づくりストーリー」としてお届けします♪

vol.26
アンティークが似合うワークスペースのあるお家
お家のタイプ / Maman家づくりのきっかけ
現在は実家で同居をしていますが、子どもが産まれ将来の事を考えたとき、『子ども達にも自分の部屋を作ってあげたい!』という思いから家を建てる決心をしました。
ナチュラル工房との出会い
それから、気になるモデルハウスや見学会を見つけると見に行きました。なかなかピンとくる家の雰囲気がなく、家を建てるという思いも遠のいているところに、Mamanの家の見学会に行きました。
外観からヨーロッパの田舎にある雰囲気で、内装もナチュラルテイストにまとめられ、私達の好みの家でした。
家を建てるならナチュラル工房さんと!と、二人の意見も一致しました。

家づくりの思い出
家を建てる条件として、立地・子ども達の部屋・収納力・何よりナチュラルアンティークな雰囲気の家を建てたいと考えていました。希望の土地を見つけ、本格的に家を建てようとなったときに、Mamanの家の外装から内装の仕様まで、私たちの好みのものが標準仕様ということで、全てお任せしても安心だと思いナチュラル工房さんに決めました。

家づくりのアドバイス
子ども達と一緒の打ち合わせの際、スタッフの方から遊んで頂いたり、担当のスタッフさんとは同世代ということもあり、話しやすく、常にリラックスした雰囲気で楽しく打ち合わせをさせて頂きました。また、私達が納得するまでいろんな提案をして頂き、ありがとうございました。
梁のエイジング加工や子ども部屋のペイントの作業なども体験させていただき思い出に残る家づくりができとても良かったです。

間取りについてのコメント
・キッチンから目の届く範囲に、お風呂場・トイレがある所がお気に入りです。・玄関は、ゲスト用と家族用を分け、家族用は帰ってきてからの導線を考え、シューズクローク側からも中に上がれるようにしてもらいました。
・2階の寝室には、夫婦の趣味を楽しむ部屋として、書斎を作りました。
・季節物の収納や子ども達の秘密基地として、 3階を作ったので、今から楽しみです。
・子どもでも使いやすいように、リビングの戸や洗面台の蛇口を回すタイプからレバータイプの物に変更しました。

これからの暮らしについて
家族みんなで楽しく、自分達も家に来た人もリラックスできる空間にしていきたいです。子ども達と庭でBBQやプールをして楽しく過ごしていきたいです。
最後に、担当のスタッフさん・ナチュラル工房の皆様、家づくりに携わって頂いた方々、とても素敵なお家になり感謝しております。
これから家族皆んなで大切に過ごしていきたいと思います。
ナチュラル工房さんで建てて本当に良かったです。ありがとうございました。
そして、こらからも宜しくお願いします。
