家族の成長と一緒に育てる家に。

家づくりストーリー
家づくりには、お金のこと、これからの暮らしかたのこと、自分だけのこだわりなど、多くの悩みや決断、それぞれの想いがたくさん詰まっています。実際にナチュラル工房で家づくりを行なったオーナー様からのメッセージを、お家が完成するまでの「家づくりストーリー」としてお届けします♪

vol.23
インダストリアルな雰囲気感じるかっこいいお家
お家のタイプ / Maman家づくりのきっかけ
現在は、一戸建てに二世帯で住んでいます。いつかは自分達の家を建てたいと思い、SNSや雑誌などで工務店を調べました。
調べていくうちに家を建てたいという気持ちがどんどんと高まり、家を建てるなら早いうちに…と思い本格的に考え進めました。
無垢の床や梁が見えるなど自然素材を多く使った家に住みたいと考えていたのでその点に重点を置きながら理想の家が建てられる工務店を探しました。

ナチュラル工房との出会い
どんな家を建てようか考えていた際、知人の家に見学に行くと、自分たちが理想とするデザイン・雰囲気の家があり一目惚れをしました。それをきっかけに家を建てるならナチュラル工房さんが良いなぁと思い、SNSで施工例を見たり見学会に参加させて頂いたりして決めました。
見学会では細部のこだわりまで丁寧に教えて下さり、家づくりを真剣に考えて下さる気持ちが伝わってきて、お願いしたいという思いが大きくなりました。

家づくりの思い出
1歳の娘を連れて打ち合わせに行くことが多かったのですが、打ち合わせ中も安心して娘を遊ばせながらじっくり話し合いができたことは本当にありがたかったです。また、配色の仕方やライト等、似合う形を提案して下さりおしゃれに疎い私達でも理想とする家になるよう一緒に考えてくださったので、打ち合わせをする度に楽しみが膨らみワクワクしながら家づくりを進めることが出来ました。
現在住んでいる家の隣に建てているということもあり、職人さん達とお話しする機会もありました。
気さくな方達ばかりで進捗状況なども聞きやすく、安心してお願いすることが出来ました。

家づくりのアドバイス
見学会に行くとどの家も素敵で、うちにも取り入れたい!と思う所が沢山あり勉強になりました。床や壁の色、素材などを実際に確かめられたことで家のイメージがしやすかったです。
また、SNSなどで自分達が理想とする家を調べておくと、ナチュラル工房さんとイメージが共有でき、家づくりがスムーズに進みました。

間取りについてのコメント
当初、ナチュラルで可愛い家にするか、格好良さが入った家にするかでかなり悩みました。夫婦で話し合ううちに、ナチュラルな中に格好良さを取り入れたいという思いが強くなったので、照明には黒を入れ、キッチンの腰壁をコン クリート調に仕上げ格好良さを入れました。
また、今後の自分達の生活スタイルを考えると、ほとんどの時間をリビングで過ごすので寝室を最低限の広さでよいと考え、6帖のコンパクトな空間にしました。
その分、将来の子ども部屋やお客さんが泊まりに来てもゆっくり迎えられるように、2階の部屋数を増やして頂きました。

これからの暮らしについて
自分達はもちろん、お客さんが来た時にもリラックス出来るような家にしていきたいなぁと思います。娘の成長と共に家も自分達の色に染まっていくことを楽しみながら温かい暮らしを目指していきたいです。
