自分たちのペースで、温かくのんびりとした暮らしを。

家づくりストーリー
家づくりには、お金のこと、これからの暮らしかたのこと、自分だけのこだわりなど、多くの悩みや決断、それぞれの想いがたくさん詰まっています。実際にナチュラル工房で家づくりを行なったオーナー様からのメッセージを、お家が完成するまでの「家づくりストーリー」としてお届けします♪

vol.22
ライトグリーンが映えるかわいいお家
お家のタイプ / Maman家づくりのきっかけ
結婚してからはアパートで暮らしていましたが、夫婦共々、将来は家を建てたいと考えていました。ナチュラルテイストの家に住みたいと考えていたところ、ナチュラル工房さんに出会い、内覧会や見学会に行き、イメージを膨らませていました。

ナチュラル工房との出会い
ナチュラルテイストのお家を探していたところ、インスタグラムでナチュラル工房さんを見つけ、展示場の見学に行きました。その際、対応していただいた伊藤社長が、とても親身になって私たちの相談にのって下さいました。
家づくりのことだけでなく、実家のこと、土地のこと、これからの生活を含めてお話しすることができました。
それからMamanの家の見学会に参加し、私たちの好みの雰囲気にぴったりだったため、お願いしたいと思うようになりました。。

家づくりの思い出
土地選びは困難もありましたが、ナチュラル工房さんにもご協力頂き、現在の住みやすく良い土地を見つけることができました。家づくりに入ってからも、ウッドショックが重なり、不安もありましたが、将来を夢見ながらの打ち合わせはとても楽しかったです。
ふたりではなかなか決めきれないところもありましたが、何度もスタッフさんからアドバイスをいただき、進めることができました。
工事が始まってからは、徐々に家が作られていくのを楽しみに見ていました。
職人さんには暑い日、寒い日、雨が降る日も、夜遅くまで作業をしていただき、感謝しております。
また、夫婦で一緒に梁のエイジングや壁のペイントに参加し、貴重な体験をすることができ、とても楽しかったです。

家づくりのアドバイス
最近はSNSを活用することで、家づくりをするにあたって様々な情報を取り入れることができます。自分たちの好みにあったお家のデザインや雰囲気を見つけ、それを担当の方にどんどん伝えることが大切だと感じました。
また、家づくりが進むにあたって不安な部分や気になることは有耶無耶にせず、細かいことでも確認した方が後悔しないと思います。

間取りについてのコメント
普段の生活の中で、木の温もりや自然を感じられる環境にしたいと考えていました。そのため、一階のリビングと和室、両方からウッドデッキへ出られるようにし、開放感を出せるようにしました。
また、大きなサッシからは光をたくさん取り入れることができ、リビングから庭を眺めることができます。
二階のサンルームは、洗濯物を干すのはもちろん、引き戸を開放すれば、寝室を広く感じることができます。

これからの暮らしについて
自分たちのペースで自分たちらしく温かくのんびりとした暮らしをしていきたいです。また、広い敷地を活用し、緑溢れる暮らしにしたいと思います。
友人や家族を呼んで庭でBBQをするのも楽しみです。
これから家族が増えれば、子供と一緒に広い敷地をめいっぱい使って遊びたいなと思います。
このお家と共にこれからの人生を満喫したいです。
