メニュー

ジブンスタイルで心地よく暮らす。

  • お問い合わせ・資料請求

住まい手の声

  • 自分たちのペースで、温かくのんびりとした暮らしを。

    結婚してからはアパートで暮らしていましたが、夫婦共々、将来は家を建てたいと考えていました。ナチュラルテイストの家に住みたいと考えていたところ、ナチュラル工房さんに出会い、内覧会や見学会に行き、イメージを膨らませていました。


     続きを読む ≫
  • 住む人も遊びに来てくれた人も居心地がいいと思える家に

    結婚してからはずっとアパートでの生活でした。いつかは自分たちの家がほしいとは考えていましたが、子どもが生まれてからその気持ちがより一層強くなりました。何から始めたら良いかわからなかったので、まず住宅展示場に見学に行ったり、内覧会に行ったりしていました。


     続きを読む ≫
  • こだわりの英国風を猫様ファーストで叶える

    きっかけは、現在住むマンションの賃貸契約が同条件で延長されなくなってしまったことです。地域柄の特性か、同居猫達と暮らす賃貸物件も他になく、さて困ったぞ?となったときにちょうど土地を安く譲ってくれる人が現れ、いっそ建ててしまおうと決意。


     続きを読む ≫
  • 光や風など自然を感じられるお家をつくりたい

    私たち家族の家を…という気持ちは随分前からありました。アパートでの生活には、住む場所を変えられるなどという自由度がある反面、子どもたちに経験させられることに制限があるように感じることもありました。


     続きを読む ≫
  • 一つ一つ住む人の願いを取り入れた家に住みたい

    結婚してから、いつかは家を建てることを考えていました。 住んでいるアパートは景色や住環境がよく、それなりに満足に暮らしていましたが、家族が増え、洋服や物・おもちゃが増え、収納や洗濯物干しに苦労するようになりました。


     続きを読む ≫
  • 居心地の良い、安心して暮らせる家を建てたい!

    建てるならまずは暖かい家というのが第一でした。これまで住んでいた賃貸の家は冬の寒さが厳しくて、お風呂場の床が気付くと凍っている事もあるような家でした。


     続きを読む ≫
  • 妥協せず、家族みんなが好きになる家に。

    もともと実家の敷地内に建築予定でしたがスムーズに進まず…。 苦悩の末、子どもの将来を考えると街中の利便性が良いと考え、実家を出て自分たちで暮らしていこうと決めました。


     続きを読む ≫
  • 理想的なデザインのかわいいドアをお家に

    出産を機に私の実家での生活が始まり、今まで何不自由なく過ごしていましたが、元々大家族で兄妹が多く、そろそろ自分達で生活しなければと思っていました。


     続きを読む ≫
  • 二世帯の家族みんなで支え合う暮らし

    これまでは別々に暮らしていましたが、両親の家の老朽化や今後の生活も考えて、同居して新しい土地に引っ越すことを決めました。


     続きを読む ≫