Mamanの家の住まいのレシピ/階段のアイアン手すり
2019年07月31日 カテゴリ:Column, Mamanの家 タグ:階段
ナチュラル工房のMamanの家は、規格住宅でありながら豊富な選択肢と自由度の多さから、自分だけのオリジナルのお家を完成させることができます。
どんなお家が完成するのかは、実際に建てられたMamanの家を覗いてみるのがイチバン!
「住まいのレシピ」では、楽しく暮らすために工夫されたオーナー様こだわりのポイントを紹介していきます。

今回はご紹介するのは階段につけられた美しいアイアンの手すり。
日本では、このようにインテリア性の高い鉄を用いた家具をロートアイアン家具と呼んでいますが、ヨーロッパの文化として発展してきた錬鉄を用いた家具が起源とされています。
その機能性はもちろんですが、アイアンに施される美しい装飾も特徴で、作品として工芸的に扱われる場合も多いそうです。
手すり部分をよーくみるとボタニカルのデザインが!

もともとのプランでは壁になっている部分だったのですが、壁を無くしあえて手すりを見せたことでリビングに広がりが生まれています。

時間の経過とともに風合いが変化する無垢材に囲まれているので、暮らしとともによりお家と馴染んでくる楽しさを味わえるのもアイアン家具の良いところですね。

ナチュラル工房のMamanの家は、安心して暮らせるこだわりの素材とお家の構造を保ちながらも、手の届く価格で自分だけの暮らしを実現できる規格住宅です。
Mamanの家がきになる方は是非詳細ページもご覧ください。
どんなお家が完成するのかは、実際に建てられたMamanの家を覗いてみるのがイチバン!
「住まいのレシピ」では、楽しく暮らすために工夫されたオーナー様こだわりのポイントを紹介していきます。
Mamanの家の住まいのレシピ/階段のアイアン手すり

今回はご紹介するのは階段につけられた美しいアイアンの手すり。
日本では、このようにインテリア性の高い鉄を用いた家具をロートアイアン家具と呼んでいますが、ヨーロッパの文化として発展してきた錬鉄を用いた家具が起源とされています。
その機能性はもちろんですが、アイアンに施される美しい装飾も特徴で、作品として工芸的に扱われる場合も多いそうです。
リビングに広がりが生まれる工夫
奥様のこだわりでMamanの家の階段に作られた手すりも、綺麗な装飾が施されたアイアン製。手すり部分をよーくみるとボタニカルのデザインが!

もともとのプランでは壁になっている部分だったのですが、壁を無くしあえて手すりを見せたことでリビングに広がりが生まれています。

無垢の床やドアと相性の良いアイアン
アイアンらしい重厚な佇まいと優雅な曲線は、アンティークウォールナットで塗装されたお気に入りのリビングドアとの相性もぴったり。時間の経過とともに風合いが変化する無垢材に囲まれているので、暮らしとともによりお家と馴染んでくる楽しさを味わえるのもアイアン家具の良いところですね。

ナチュラル工房のMamanの家は、安心して暮らせるこだわりの素材とお家の構造を保ちながらも、手の届く価格で自分だけの暮らしを実現できる規格住宅です。
Mamanの家がきになる方は是非詳細ページもご覧ください。