メニュー

ジブンスタイルで心地よく暮らす。

  • お問い合わせ・資料請求

県産材利子補給

2014年08月07日 カテゴリ: タグ:

こんばんは 高田です!

 

M様邸、富士見町モデルともに着々と工事がすすんでいるわけですが、両現場とも柱等を山形県産の杉を使用しております。

hasira

 

山形に住んでいるのですから、やっぱり地元の木で建てた家は愛着が湧きますね~ と、皆様も思うはず(笑)

そんな山形愛にみちた方には、お得な制度がございまして「山形の家づくり利子補給」というものです。利子補給対象となる条件等はありますが、簡単に言いますと、住宅の新築において山形県産材を使用して建てると住宅ローンの利子補給をしてくれるというものです。

年度によって、県産材の使用率や対象となる固定金利期間などなど条件は若干変更あったりしますが、今年度は住宅の建設工事費(土地購入費等を除く)を対象とする融資額2,500万円以内で返済期間が35年以内の固定金利期間が10年固定または、フラット35(S)が対象の住宅ローンのようです。

たとえば、10年固定金利ローンの場合だと、住宅ローン契約締結時に、当初10年間、金融機関が設定した年利率から利子補給率(0.5%)が差し引かれます。

↓詳しくは県のホームページでもパンフレットご覧になれますよ。

https://www.pref.yamagata.jp/hojo/kurashi-jutaku/7180025H24rushihokyuu.html

 

 地元の木材で家を建てて、ローンの利子も補給してくれる制度ですので、来年度も行ってほしいものです。

といっても今年度も、まだまだ募集期間中です!(募集戸数の限度有りですが)

 

ナチュラル工房では、上記の利子補給制度にも積極的に対応しております!

 

 

P.S.梅雨はあけたんじゃなかったのでしょうか?と問いたくなるような、傘マークだらけの天気予報が続くどんよりした天気ですが、現場のほうは渋谷板金さんが外部工事がんばっております!

 

 


カタログプレゼント。家づくりや暮らし方の参考に!
関連記事
この記事をシェア