メニュー

ジブンスタイルで心地よく暮らす。

  • お問い合わせ・資料請求

割れや汚れに強いSto塗り壁仕上げのMaman(ママン)

2020年06月03日 カテゴリ:,  タグ:

酒田市S様邸のMamanの外壁工事が行われました。

塗り壁が標準となっているMamanのお家♪
S様のお家も、職人さんの作業により美しい塗り壁の外壁に仕上げられています。

職人によるSto塗り壁工法

丁寧に施工する職人の塗り壁

豊富なカラーの中からS様が選ばれたのは、ナチュラルで優しい色合いの「コットン」♪
窓枠のデザインや洋瓦とのバランスも素敵です!

美しい仕上がりの塗り壁外壁

完成までもう少し♪
今から楽しみです!

ひび割れや汚れの付着が起きにくい画期的な塗り壁仕上げ

塗り壁の外壁は「ヒビ割れ」「汚れ」「メンテナンス費」を心配される方も多いのではないでしょうか。

ナチュラル工房のMamanでは塗り壁の様々な問題を解決した「Sto」と呼ばれる塗り壁仕上げ材を用いた工法を採用しています。

クラック(割れ)が少ない

Sto工法はメッシュを伏せこみ全体を覆う下地作りと弾性のある仕上げ材がポイント!
建物の動きや乾燥に対応し、外壁にかかる負担を軽減させるので割れの発生を大幅に抑えることができます。

stoの工法
下地作りをしっかりと行うSto工法

雨と一緒に汚れが落ちる超撥水「ロータス効果」

蓮の葉のように、表面に付いた水が水滴となり、汚れの粒子を取り込みながら転がって落ちていきます。
雨による自己洗浄効果があるので、塗り壁本来の美しさをながく保つことが出来ます。

メンテナンスを考えたトータルコストがお得

これらの効果により、定期的なコーキングの打ち替えを必要とするサイディングと比べると、Sto工法の塗り壁は十数年後に汚れが気になった際の塗り替えのみ♪

これから長年住むお家のメンテナンスを考えると、実はトータルコストが安いというメリットもあります。

カラー豊富なSto塗り壁
豊富なカラーも魅力

手作業による温もりと継ぎ目のない美しい仕上がりは塗り壁ならではの魅力!

ナチュラル工房では正しい施工方法を信頼する職人さんが手掛けることで安心して楽しく暮らすことができる塗り壁のお家づくりをしています♪


カタログプレゼント。家づくりや暮らし方の参考に!
関連記事
この記事をシェア